8月生まれの誕生会

8月27日に誕生会を行いました。暑い暑い夏に産まれた、ひまわりのような笑顔の3人の誕生児さん。ドキドキしながらも自己紹介をしてくれました。

お楽しみコ-ナ-は、パネルシアタ-の「まほうのクレヨン」。一緒に歌を歌ったり真剣に見たり…みんなで楽しみました☆

誕生会後のなかよし給食も5回目となり、年少から年長までの子ども達の楽しみの一つとなっています。

9月誕生会

2学期が始まり、9月生まれさんの誕生会を行いました。

なんと、第五幼稚園の9月生まれさんは10名。ステージいっぱいに並んだお友達。みんな、とっても嬉しそうです。

ドキドキしながらの自己紹介。言い終わった後は、ホッと安心したのか可愛い笑みがこぼれていました。担任の先生から、たくさん素敵なところを紹介してもらうと、少し照れくさそうにしていましたが、みんな嬉しそうです。

お楽しみコーナーは、「むしたちのうんどうかい」。先生たちが、いろいろな虫に変身して登場しました。それぞれ得意なことを披露した虫さんたち。ジャンプが得意なバッタさんが見せてくれたのは、二重跳びや交差跳び。それを見た子どもたちは、「すごーい!!」と大拍手。他にも、前転やダンス、押し相撲等、みんなが目をキラキラさせて見入っていました。

むしさんたちの頑張りを見て、今月の運動会に向けて気持ちが高まったようです。楽しいお誕生会になりました。

9月生まれさん、お誕生日おめでとうございます!

本日の給食

・ご飯
・カレー(防災食)
・小松菜と厚揚げの炒め物
・フルーツ缶(防災食)

今日の鳥取県産食材:豚肉、小松菜
防災食メニュー:今日は鳥取市防災の日なので、園に備蓄している防災食(カレー・フルーツ缶)を食べる日です⛑️

本日の給食

・ご飯
・たらの照り焼き
・おでん風煮
・もやしのピーナツ和え
・チーズ

今日の鳥取県産食材:大根

本日の給食

・ご飯
・カレーレバーメンチカツ
・なめこのみそ汁
・ひじきの煮物
・おさかなふりかけ

今日の鳥取県産食材:えのき