
お友達がお家からもってきてくれた可愛い可愛いコスモスの花✿
「わらいんぼコスモスだ~♡」と、お部屋で歌っている歌を思い出しながら喜ぶ子ども達♪じっくり見ていく中で、花びらの色の違いや色味などに気づきお友達と教え合っていました。さらに顔を近づけて見ていると…「いちごの匂いがする!」とほんわか香る匂いがあることを発見!「私も嗅ぎたい!」「本当だあ」とみんなでしばらく見入っていました。(顔を近づけてやっと嗅ぎ取れるほどほんのりとした香りですが、優しい甘さのある香りがしましたよ)
クラスに飾っていると歌を歌ったり、「ここにコスモスのってる!」と図鑑や絵本を見たり、そして自由帳にはコスモスの絵を描いたりと、コスモスの花が大好きになった子ども達です♪

そこで、みんなでコスモスの制作を楽しみました。障子紙を絵具につけたり、スポイトで垂らしたりと、色々な方法で絵具が滲む様子を楽しみました。
じんわりと染まる障子紙に子ども達も興味津々!折り方を変えれば模様も変わる不思議さや面白さに気づき、何度も繰り返し楽しんでいました。
開くと可愛い模様に「わあ~♡」と喜んでいました♪














開いた後は、窓にぺたっ♪









乾いた後は、コスモスの花びらに大変身~♪仕上げにお顔もつけてできあがり☆
保育室は可愛い『わらいんぼコスモス』でいっぱいです♡
テラスでは、コスモスを使ってみんな大好きな色水遊びを楽しみました。




「ジュースができました~!」
鮮やかな色も出て、いちご味、オレンジ味、そして炭酸コスモス味!できたジュースを持ってみんなで乾杯♪
これからも秋の季節を感じながら、秋遊びを楽しんでいきたいと思います。
可愛いコスモスをいただき、ありがとうございました。