
大掃除
ばら組での最後の2日間の様子です。クッキングをした同日の18日は、大掃除もしました。「掃除?やった!」ととても意欲的な子ども達は、きびきびした動きであちこちを拭いていました。中でも一番のお気に入りは床拭きで、「た~のし~い♪」と言いながら床を磨いていました。「次のばら組さんの為にピカピカにしよう!」を合言葉にがんばる姿を見て、「きっと頼もしい年長組になる!」と確信した担任です。














ダンボール環境の解体
一年間、遊びに使ってきたダンボールの環境。少しずつ作りためて、壊れては修繕しながら大切に使っていました。だがしかし!実は作ったものを壊す時も楽しいのです!というわけで、みんなで解体も楽しみました。「残したいなあ」と少し話す子もいましたが、そこは「まあ年長組になってから同じのを作るからいいけど?」と自信満々の様子でした。(足で踏んでいるのは、折り目を付けてぺったんこにする為です)











そして最後の集合写真







一年間、温かく子ども達の成長とばら組の保育を見守っていただき、本当にありがとうございました!お陰様で子ども達と一緒に、のびのびと保育をすることができました。保護者の皆様には感謝、感謝、感謝です!年長組になってからの、そしてその先も続く子ども達の未来が素晴らしいものになりますよう、心から祈っています。ありがとうございました!