
12日のサッカー教室の様子です。戸外の遊びでも自主的にサッカーをして遊ぶばら組さんはドリブルやシュートがとても上手になり、講師の先生もびっくりしていました。将来はサッカー選手も視野に入れて考えてくださいね。
活動はランニングに始まり、ストレッチ、ドリブル、シュート、試合を楽しみました。試合中「ボールが多い方が楽しい」と思ったのか、自分達で次々にボールを追加する姿も・・・。担任は心の中で「自分で考え判断するのはすごいな!」と思いつつ、子ども達とルールを確認しました。とても楽しい活動になったようです。
























ちゅうりっぷの球根植え
日本教育公務員弘済会の方からちゅうりっぷの球根をいただき、みんなで植えました。園長先生から「ばら組のみんなが年長組になる頃に、このちゅうりっぷが咲くよ!」との話を聞き、みんなで生長を楽しみにしながら植えていました。最近は「もうすぐ年長!」と話す子もいて気の早いばら組さん。実は担任は楽しいばら組の生活が少しでも長く続くよう、ゆっくり時間が過ぎてほしいなあと思っています。









