交通安全指導に参加しました。ホールで警察の方にお話を聞いてから交通安全のルールについて再確認し、約束事を確認しました。その後、子ども達が大好きなパトカーに乗らせてもらったり、警察官の帽子を被らせてもらったりいろいろな体験をさせてもらいました!

☆育てた野菜っておいしいね~☆

5月から水やりをして育てた野菜がたくさんなりました!今回は、オクラとトマトをクッキングの材料に取り入れ、ピザ作りに挑戦しました!!!

ケチャップを生地にスプーンでぬってから、トッピングを好きなように乗せて楽しみました☆焼く前には、「おいしくな~れ!!」と美味しくなる呪文を唱えた子ども達です!!!

「トマト、美味しい!」「オクラ!」とニコニコでみんなで美味しくいただきました~!!

「また、クッキングした~い!!」と笑顔いっぱいでキラキラした子ども達でした☆次回は、何を作ろうかな~♪

片栗粉って不思議だね♪

今日は、片栗粉粘土に初挑戦しました!片栗粉粘土を実際に触ってみると、「サラサラしてる」「つめた~い!」など感じたことを簡単な言葉で表現する姿も多く見られるようになってきました!

実際に触れると、「どろどろ」「溶けていく!」「雪みたい!」など思いを言葉にする姿もたくさん見られた子ども達でした。小麦粉粘土の時のように形を頑張って作ろうとする姿もありましたが、作ったら溶けていっての繰り返しを楽しんでいる子ども達の姿もありました。

英語教室にも参加しました。英語では、『ABCソング』『say hello』の歌を英語の先生の真似をして楽しむ姿もたくさん見られるようにもなってきています。これからも英語に親しみをもちながら、楽しんでいきたいと思います。

☆素敵なジュース屋さん!☆

部屋のごっこ遊びやままごとの中で、アイスやジュースを作って遊ぶ姿が見られるようになったたんぽぽ組さん。「いらっしゃいませ~!!」「リンゴジュースです!!」など友達や先生とのやりとりも見られるようになっています。

今回は、ジュースを自分達で作って色の変化を楽しんだり、好きな色を自分で選んで作ることを楽しみました!☆最後には、みんなでニコニコ笑顔で、「かんぱ~い!」と言って素敵なジュース飲みました!「ミックスジュース」「ぶどうジュース、できた!」「みんなで飲もう!」と自分の思いを言葉にして楽しんだたんぽぽ組さんでした♪

次回は、アイス製作にも挑戦したいと思います!!今から、「何アイス作ろうかな・・・!」と楽しみにしているたんぽぽ組さんでした☆

☆菜園活動や季節の花☆

たんぽぽ組で5月にオクラとトマトを植えました!みんなで毎朝、水やりをして野菜がどんどんおおきくなりました!日々、子ども達も大きくなった喜びや変化を味わっている所です。ひまわりも植えて、もうすぐ咲きそうです。!!

みんなで、またクッキングしたいと思います!

以前、あじさい公園にも行き、あじさいという花にも興味をもっているたんぽぽ組さん。「きれいだね!」「紫がある!」「ピカピカ光ってるよ!」と嬉しそうに水につけていた子ども達でした。