プレゼント制作

たんぽぽ組ともも組が集合!

もうすぐ卒園する年長組さんに、お別れ会であげるプレゼントを作りました。

作り方のお話をよーく聞いています。

制作スタート!和紙をのりで貼ります。

皆の心がこもったプレゼント、きっと年長組さんが喜んでくれるね♡

☆雪だるま制作☆

1月、2月とたくさん雪遊びを楽しんだもも組の子ども達(*^^*)雪遊びの際には友達や先生と一緒に大きな雪だるまを作る姿も…⛄みんなで雪だるまを作ったことを思い出しながら制作活動も楽しみました。

最初に紙皿に絵の具で色を塗ります。いいお天気をイメージした水色?ちょっと暗くなった夕方の空をイメージした青?どっちにしようかな~自分で色を選んで色塗りをしました!「楽しいね!」と友達とお話をしながら隅々まで丁寧に塗る姿が見られましたよ♡

次はハサミを使って雪だるまの形を切ります✂ハサミの扱い方も上手になってきました。

紙皿に雪だるまを貼ったら…次は雪だるまの帽子作りです👒自分の好きな大きさに切って貼りました。その後は雪だるまのお顔、服の模様を描いて、最後に指に絵の具をつけて雪だるまの周りにちょんちょん☚雪を降らせました。「可愛い雪だるまができた!」と嬉しそうな子ども達でした(^^)

現在、保育室の壁面に子ども達の雪だるまを飾っています⛄ぜひ参観日の時に見てみてくださいね(^^♪

☆クッキング☆

今日はクッキング!ピザ作りを行いました!🍕

まずは、餃子の皮の上にピザソースを塗って、ソーセージ・コーン・チーズを自分でトッピング。「何個にしようかな~」「どうやってのせようかな~!」と、楽しそうに、時には真剣に…みんながトッピングをしていました♪

その後はホットプレートで焼きます♪

蓋を開けるたびに「うわ~すごい~!いい匂い~!」と大興奮の子ども達でした(*^^*)

そして…給食後にみんなで食べました🍕「いただきまーす!」

「めっちゃ美味しい~!」とニッコニコの子ども達(^^)自分で作ったピザはとても美味しかったようです♡

またクッキングしようね!

☆豆まきと雪遊び☆

☆豆まき☆

3日(月)に豆まきを行いました。

「おには~そとっ!」みんながとっても元気よく豆まきをしていました(*^^*)👹

☆雪遊び☆

本日、雪遊びを行いました⛄「雪遊びするよ~!」の担任の声かけに「やったー!!」「早く遊びたーい!」と大興奮の子ども達♪たくさん走って、たくさん寝転んで、たくさん笑って、みんなで雪だるまを作って…とっても楽しかったね♡

☆園庭で凧揚げをしました☆

今日はいいお天気☀そして園庭の水たまりもなくなったので園庭で凧揚げをしました!

「晴れてるから園庭で凧揚げしたい!」と子ども達(*^^*)たっくさん走ってたっくさん凧揚げを楽しみました!時にはなかなか凧が揚がらず「どうやったら揚がるの?」と悩み、自分の中でいろいろ試してみたり、お友達に聞いたりする姿も…。しっかり手を伸ばして走って凧が揚がった時の子ども達の笑顔、素敵でした♡

☆全員集合☆

もも組15人、全員揃いました!

もも組での生活も残り2か月ちょっと…まだまだ楽しい思い出作っていきたいと思います♡