○部屋遊び○

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

戸外が泥んこ遊びなどの季節の遊びになってきた為、どろだんごお休み中・・・の姿が沢山。そこで、屋内の一角で泥だんごが楽しめるようにしたところ・・・みんなが集まり、泥だんご作りを楽しんでいます。落として日々が入ったり、真っ二つに割れたり😢しながらも、それぞれの子ども達が自分ペースで楽しんでいます。

○どろんこあそび○

外遊びが大好きな子ども達。毎朝「今日はどろんこする?」と泥んこ遊びを心待ちにしています。びっくりするくらい、みんなが砂場で夢中で遊んでいます。掘って、水の流れる道を作ったり、掘った泥で山を作ったり・・「まだまだ泥がいる!」と言ってみんなで大きな山作り、固めたらトンネル作り。

また、砂に足を埋めたり、水をかけたりして、泥の感触や水に触れる心地良さを味わっています♬

田植えもしました♬

「お米のあかちゃんってどんなの?」「お米って種からできるんじゃないの~?」と子ども達。

大きくなりますように・・・♡

泥んこ着のお洗濯、お世話になりますがよろしくお願いします。お世話になります。

○よもぎだんごcooking○○

毎年この時期になると、みんなで作っている『よもぎだんご○』

外遊びの時にもよもぎを見つけてお部屋に飾ってくれたお友達もいました☆

今年もみんなでよもぎだんごcooking✨しました♬

まずは・・よもぎ摘み♬「前が緑で裏が白い葉っぱだよ~」「ツルツルおやまにあるよ」と子ども達。よ~く知ってますね☺

でも今年は違うところでよもぎを発見👀

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

次の日にお団子作り🍡

ぐつぐつ・・よもぎを茹でて・・くんくんくん👃すり鉢で擦ったりこねたり、丸めたり・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さぁ、お団子屋さんにいらっしゃい~♬実習生がお店屋さんになってくれました~

みんなでいただきます♬

たくさんおかわりをしました♬

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お部屋遊びでもお店屋さんをたのしんでいる子ども達。今日はみんなの作ったよもぎだんごで「お団子屋さん」をしました♬

呼び込みが大好きな子ども達は早速「お知らせしにいこう」とみんなでお友達や先生にお知らせに行きましたよ~

沢山買いに来てくれて、嬉しかったね♡

これからも、様々な旬の食材に触れ、クッキングを楽しんでいきたいと思います。

外遊び🍃

どろだんご、継続中です○○

砂の具合を見て、どのさら砂がいいのか、見て・触って・だんごにかけて・・・もう分かるお友達もいるようです。

いつの間にか、園庭の真ん中でしていたどろだんご作りは、ここの山で楽しむようになりました。

最近は、年長児だけでなく年少さんもおだんご作りをしているお友達もいますよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

グミも色づいてきましたよ🍒

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

芋苗植えをした後の芋苗の水やりも・・みんなでしています。おおきくなあれ~♬

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

6月からの泥んこ遊びに向けて、みんなで石拾いをしました♬

廊下にはピザ屋さんがオープン🍕子ども達のその日の興味関心に合わせて、閉店している時もあります。台の下には石窯に見立てた箱など・・いろいろと工夫の品が入っていますよ☺

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

車好きのお友達。「レース場」を作っています。どんな道にしようかな?この日は一生懸命道を作っています。どんな風になるのかな~楽しみです☆