
第五幼稚園にある沢山の木々。実のなる木や季節によって色づく木などたくさんあります今年は年長組で、木の名前プレート作りにチャレンジ!
まずは、どんな木があるのか知っているかな?地図をもって園庭探検へ!
どこにどんな木があるの?いくつあるのかな~?探検という言葉に「やったあ~」の子ども達(写真が全く撮れておらずです・・
すみません)


名前を知っているものもあるけれど、知らない木もありました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そしてまた別の日に、木の名前探しをしました。
遊びの中で、少しずつ文字に触れる機会をとり楽しんでいきたいと思います。「これじゃない?」「どこだ~?」「ちっちゃい『つ』はどうするの?」と興味深々♬








名前プレートに使う板を見てみました。くんくんくん・・・・匂いがするぞ。
「トッキーノ館の匂いがする!」「新しい家の匂いがする」中には慣れない匂いに「くさ~い」と感じ方は様々。いろんな気づきや発見があったようです☆






次はみんなで木の名前を書いてみたいと思います