
園外保育、お泊り保育の写真をイベントアルバムに載せていますのでご覧ください🍃
園外保育、お泊り保育の写真をイベントアルバムに載せていますのでご覧ください🍃
楽しんだ遊びがまた次の遊びへと繋がり・・「やってみよ~」「なになに?」「わ!すごい!」
明日はいったいどうなるのかな・・?そんな毎日でした。
たくさん楽しんだ色遊び。そこから、「ひかりあそび」へとつながり・・
いろのひかり、ひかりとかげ・・
写真が少しなのですが、ちょっぴりご紹介します♬
いろ遊びで作った和紙・・
「わ~ひかった!」「きれ~♡」ぼわ~んと色が透けて・・なんとも素敵な色合いです・・♬
お花紙や色画用紙と、紙の種類を変えて楽しむ子どもたち😊
いろいろお試し中・・
遊んでいるうちに、偶然できた影をみて「わ!すごい!」!!!
いろいろな影を探したり作ったりして遊んでいます。
影を作っちゃえばいいよ!!!
ふむふむ・・・なるほど~素敵な発想・・♡
2学期はどんな楽しいことがあるのかな?
わくわく・・・♡゛
進級して4か月。初めは新しい環境にドキドキしていたことと思います。
みんなで一緒に過ごす中で、一人ひとりが「やってみたい!」「面白そう!」「明日もやりたい!」をたくさんみつけ、夢中になって遊んだ1学期でした。
そし最終日のお泊り保育。みんな揃って参加することができ、本当によかったです。
後日、イベントアルバムへ掲載したいと思います。
少しですが、様子をご紹介します📷
またひとつ、ひまわりくみでの思い出が増えましたね。
保護者の皆様には、いつも温かく見守っていただき感謝しています。ありがとうございました。
2学期に元気なお顔が見えるのを楽しみにしています。
お泊り保育でのおやつクッキング!みんなで材料のお買い物にチャレンジ。
必要な材料の中からそれぞれが何を買うのかお友達と相談しながら決めました。
「これを買いたいな~」「私はこれ!」話をしているうちにワクワク…♬期待が高まります😊
別の日にスーパーへレッツGO~♬ウキウキです。
ご挨拶をして買い物スタート。
どこにあるのかなあ~。自分達で探すのはなかなか難しい。
見つけて時は大喜びです♡楽しくなっちゃって・・時々「し~~~~っ!」と言い合う子ども達。
「どれかな~?」「こっちじゃない?」迷った時はみんなで相談。
「あってるかな~?」
ゲット~~♡
機械の支払いでしたが、職員と一緒にお金を入れてみました。
ひとつひとつ・・大切に入れています。ドキドキするね。
みんなで買えたね♬