○交通安全指導○

交通安全指導で美萩野を歩きました。歩道や横断歩道、横断歩道のない道路など、自分の目で見て耳で聞いて、危険なことを確認しながら歩きました。

踏切まで歩き・・帰りは公園で遊びました♬

お別れ会に向けて・・

幼稚園のお友達とのお別れ会に向けて・・みんなでプレゼントを考えました。「何が嬉しいかな?折り紙とかは?」「みんなが好きなものは?」「ぼくたちが大好きな積み木とかどう?」・・ということで、色々な案がありましたが、ひまわりくみのみんなが1年間楽しんできた積み木・・幼稚園のお友達にもいっぱい楽しんでほしいな・・ということで積み木をプレゼントすることに。

切ったりは難しいので、カットした木材にやすりをかけました。これが楽しくて、夢中になっていました。

「こすると粉が出てくる~」「このやすりの方がきれいになる・・」「木の線が出てきた」などなど・・初めての体験は驚きや発見がいっぱい!作っては遊び・・積み木が完成しました♬

喜んでくれるといいね♡○■△

○おはなし劇○

発表会後も、リトミックで11匹のねこを表現したり、ダンスをしたりして楽しんできました。

シルエット観劇も楽しんだ子ども達・・お部屋でもまねっこしながら遊びが始まりました。

こんな感じで、参観日までの活動を楽しんで進めてきました。

自分の考えを伝えたり、アイディアを出す中で友達の意見を聞いたり受け止めたりしながら、一緒に活動を進めることを楽しんできました。なかなか賑やかな時間です☺

見合ったりする中で「見にくいな~」「もちょっと手が上の方が見やすいかも」などなど・・感じたことを伝え合う姿も。

こちらが、招待状を書いている様子です☺↓

活動を通し、成長や子ども達の素敵な姿を沢山感じました・・☆

○サッカー教室○

だーいすきなサッカー!

最後のサッカー教室でした。(ひとつずつ・・終わっていきますね😢)

いつも、毎回、全力で楽しんでいた子ども達です⚽

卒園まであと18日。

今日は何して遊ぼう?明日は何しようかな?