卒園が近づくにつれ、更に生き生きと遊ぶ子ども達。そして部屋の中でいくつもの遊びが展開され、夢中になって楽しむ姿。本当に大きくなったなあ~と感じています。
子ども達と一緒に作った日めくりカレンダー。「卒園まであと24日」からスタートしました。「これ、あと1日になったら、また戻したら卒園せんでいいかもしらんで 笑」なんて声も聞こえてきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1年間楽しんだ積み木遊び。いつもは残せないので、毎回片付けるのが残念で仕方がない子ども達でした。遊び込むうちに、本当に色々なアイディアが出てきて、また友達が増えて遊びの輪が広がり・・楽しかったね~!(「先生もここやって~」と言われても難しくて毎回崩す担任・・☺💦)
幼稚園のお友達とのお別れ会に向けて・・みんなでプレゼントを考えました。「何が嬉しいかな?折り紙とかは?」「みんなが好きなものは?」「ぼくたちが大好きな積み木とかどう?」・・ということで、色々な案がありましたが、ひまわりくみのみんなが1年間楽しんできた積み木・・幼稚園のお友達にもいっぱい楽しんでほしいな・・ということで積み木をプレゼントすることに。
切ったりは難しいので、カットした木材にやすりをかけました。これが楽しくて、夢中になっていました。
「こすると粉が出てくる~」「このやすりの方がきれいになる・・」「木の線が出てきた」などなど・・初めての体験は驚きや発見がいっぱい!作っては遊び・・積み木が完成しました♬
喜んでくれるといいね♡○■△