○年賀状ごっこ○

近年は年賀状も減ってきましたが、せっかくの機会なのでみんなで年賀状を描いてみました。何をかこうかな~?「今年もよろしく・・にしよう~」「へび年だからへびをかこうかな~」など、ひとりひとりが送る相手を思い浮かべながら、好きなものを絵で書いたりや伝えたいことなど、一生懸命考えながら書いていました♬

○3学期がはじまりました○

あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。

元気な声が保育室に戻ってきました。早速にお正月遊びを楽しむ子ども達。コマやけん玉にチャレンジ☆やり方を教え合ったり競い合ったり・・大好きな積み木遊びも・・楽しんでいます。

今年も元気で楽しく過ごせますように・・

卒園までいっぱいあそぶぞ~~~~!!!☺♡♡

merryXmas🎄and終業式

みんなが楽しみにしていたクリスマス会・・

クリスマスの由来のお話を聞いたりみんなで歌を歌ったあと、サンタさんからプレゼントをいただきました☆「11ぴきのねこすごろく」「凧」をいただいたみんな。

お部屋で11ぴきのねこすごろくがほしいな~と言っていたお友達が沢山いたのを、サンタさんは知っていたのでしょうか‥とっても喜んでくれてサンタさんは嬉しい!!(はずです♡)すごろくには、劇で楽しんだセリフや歌がたくさん書いてあり、すごろくを見ながら盛り上がっていました。

凧は、3学期にみんなで凧揚げをして遊ぼうと思います!

二学期も無事に終了しました。最終日、24名が揃ってうれしい!みんなの元気なお顔が見えて本当によかったです。

二学期を振り返りながら、暑い中マーチングを頑張ったことやリレーを楽しんだこと、遠足や芋ほり、発表会のことをみんなで思い出していました。盛りだくさんの二学期でしたが、あっという間でした。3学期はもっと早いです(寂しい・・・😢)

いつも温かく見守っていただき本当にありがとうございます。

また3学期に元気なお顔が見えるのを楽しみにしています。良いお年をお迎えください☆

○おそうじ○

新しい年を迎える準備、大掃除をしました!

良い年が迎えられますように・・・♬

〇もちつき〇

2学期終了を前に、もちつきがありました。

年長組になったみんなで、今年頑張ったことや楽しかったことを振り返ったり、来年も良い年がやってきますように・・・と願いを込めて・・お餅をつきました!

できたてのおもち・・・

ツンツンツン・・・なでなで・・あったか~~い♡みんなで触ったり匂いを嗅いだりして・・

友達と一緒に回しながら、形を整え・・・鏡餅を作りました♬

来年も、みんなが元気で楽しく過ごせますように・・